学生釣り日記

てぃーだブログ › 学生釣り日記 › スルルー

スルルー


やってみたいけど
仕掛けが分からない

誰かスルルーやった事ある人教えてください


あと、道糸はPEで大丈夫ですかね


Posted by 釣男 at 2011年07月19日   20:49
Comments( 8 )
この記事へのコメント
フロートラインが
いいんじゃないかな

わかんないですけど(笑)
Posted by パープル君 at 2011年07月19日 20:51
コメント有難うございます

フロートラインですか
有難うございます

仕掛けはどうですか
Posted by 釣男 at 2011年07月19日 21:38
港からなら
3号竿に
道糸7号の5号~10号
使ってるよ
Posted by パープル君 at 2011年07月19日 22:12
>2011年07月19日 22:12
>パープル君さん

わかりました
有難うございます

あと一つ聞きたい事が

ハリスは道糸より細い方がいいですよね
Posted by 釣男 at 2011年07月19日 22:19
ぉはよです

道糸ゎ7号だよ
ハリスが
5号~10号だね

あんまり
根掛かりしないよ
Posted by パープル君 at 2011年07月20日 08:38
足跡から失礼します。初めまして。
スルルー自分はPE3号にウキbigwan・ハリス8号を使ってます。 最初はPEの方が使いやすいと思いますよ
Posted by よろん at 2011年07月20日 23:18
>2011年07月20日 23:18
>よろんさん

コメント有難うございます

PEの方が使いやすいんですか

良かったです。

でも今リールに巻かれているPEは結構太めですが大丈夫ですかね

釣ったらUPします。



あんまし期待しないでくださいね(笑)
Posted by 釣男 at 2011年07月20日 23:25
足跡から失礼します。初めまして。
スルルー自分はPE3号にウキbigwan・ハリス8号を使ってます。 最初はPEの方が使いやすいと思いますよ
Posted by よろん at 2011年07月20日 23:43
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。